喪中あいさつ状(私製はがき)
◎親族に不幸があった事をお知らせする年賀欠礼のご案内です。
※文章と用紙が自由に選択できます。
☆文章見本・用紙見本をクリックすると拡大されます
用紙の種類によって価格が異なります。
普通紙1色を選択された方は、M−001,M−002のどちらかを選んで下さい。
普通紙2色を選択された方は、M−004,和紙1色を選択された方は、M−008に
なりますのでご注意下さい。
文例 イ | 文例 ロ | 文例 ハ | 文例 ニ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
用紙 M−001 (普通紙1色) |
用紙 M−002 (普通紙1色) |
用紙 M−004 (普通紙2色) |
用紙 M−008 (和紙1色) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
寒中あいさつ状(私製はがき)
◎厳寒に対して送るお見舞状です。
◎喪中のお宅に年賀状が届いた場合や年賀状をだすのが7日を過ぎて
出す場合年賀状にかえて出すはがきです。
◎期間は寒の入り(1月6日頃)から立春(2月4日頃)までです。
※文章と用紙が自由に選択できます。
☆文章見本・用紙見本をクリックすると拡大されます
文例 ホ | 文例 ヘ | ||
![]() |
![]() |
||
用紙 M−002 (普通紙1色) |
用紙 M−004 (普通紙2色) |
用紙 M−008 (和紙1色) |
用紙 M−010 (普通紙ムジ) |
![]() |
![]() |
![]() |